メニュー
閉じる
さがす
自然派オンライン
イベント情報
キッチンカー
お友だち紹介
組合員活動
SNS公式アカウント
2024.3.26
今治市の学校給食の取り組みやその他いろいろ聞いてみましょう! 有機食材を学校給食に取り入れている今治市の取り組みを、今治市議会議員・内山さんをお呼びして 今治市議会議員・内山さんをお呼びしてお話を伺いました。 数十年前の市長選時に学校給食に取り組むこ...
麹を使ってさつまいもの甘酒と塩麹クラッカー、甘酒蒸しパンを作りました。 大人15名と子供3名の参加があり、4つのグループに分かれて作製し わきあいあいとおしゃべりを楽しみながら、お菓子が完成しました。 完成後はみんなでいただき、クラッカーの上に生クリ...
2024.3.25
2 月 28 日(水)とくしま有機農業サポートセンターにて開催しました。 少し冷たい風の吹くなか、小さなお子様から大人まで揃って窯の前に集まりました。 藁や近くの竹材、廃材、炭に火を点けて、窯を温めること1時間強。その間、温かなビニールハウスの中で小...
2024.3.18
当日は「自然派Styleまめみそ」生産者ののだみそさんが仕込んだ味噌の木桶が並ぶ味噌蔵からの生中継から始まりました。 「みそはつくらない。育てるものだ」、そして「みそへつながる戦争と平和の話」と、味噌蔵を背景に語られるのだみそさんの味噌の深い話、そし...
2024.3.14
1月17日(水)に彩生舎さんを講師に迎えて、アロマテラピーや精油の種類や効用、利用法などを教えていただきました。 実際に20種類以上の精油の香りを試すことができて、好みの香りでマッサージオイル作りをしました。そのオイルでハンドマッサージをし...
12月17日(日)、サンメッセ香川 2Fサンメッセホールにて“コープ自然派オリーブフェスタ2023”を開催しました。 オオタ ヴィン監督の「夢みる小学校」の映画上映会を行いました。 上映後は子ども縁日、カプラ、コープ自然派商品販売、パネル展示、ガラポ...
12月6日(水)イシイフーズさんに講師をお願いして、丸亀市の飯山総合学習センターにて学習会を開催しました。 安全・安心なこだわりの鶏肉の説明やむね肉の切り方実演、神山鶏と阿波すだち鶏のもも肉とむね肉の4種食べ比べ、おすすめの惣菜商品5品の試食をしまし...
2024.2.26
2月15日(木)徳島センターにて、よつ葉乳業さんにお越しいただきイベントを開催しました。大人8名子ども1名の参加でした。 よつ葉乳業さんは、【農民の暮らしを少しでもよくしよう】という思いで、1967 年に誕生しました。北海道十勝地区で、酪農家による酪...
2024.2.15
まず「終活」の第一歩として最初に参加者の皆さんが考える「終活」について話し合っていただき、物の片付け、エンディングノート、資産整理、手続き、遺言、断捨離などたくさんある中で、今回は、手始めに簡単にできる着物を使った布ビーズのペンダントを作りました。 ...
2024.1.26
~健康に暮らすために大切な事~ 香害・化学物質過敏症について、最初にABCニュースの動画を見ていただいた後、 スライドを元にお話ししました。 参加者全員が化学物質過敏症を知っている方ばかりでしたので、とても話しやすかったです。 次にデトックス効果の高...
このページをシェア!