組合員活動報告
【こうち】7.25(木)夏に気持ちのいい こどもの布ぞうりをつくってみませんか?報告
2019.7.15
NPO法人コープ自然派プラス主催
夏にきもちのいい
こどもの布ぞうりをつくってみませんか
7月25日(木)こうちセンター組合員室で、子ども用の布ぞうり作りに挑戦しました。参加者は8名でそれぞれがいらなくなったTシャツを5㎝幅に切った物を用意してきてくれました。小さな手のひらサイズのぞうりですが、なかなか悪戦苦闘しました。若いお母さんたちは、スマホで動画をとりあっていました。それでもなんとか子ども用2足ができました。
今晩、もう一回大人用を家で作ってみると、ものになると思うよといいながら、カフェタイムになりました。葛餅のかわりにこんにゃくでできてるような、デザートこんにゃくが大好評でした。
前回の手仕事カフェは、古い着物で作った日傘でしたが、これは少々技術がともなわなくても、お店で売っているもののようにできあがり感動しました。布ぞうりは、やはり熟練の技がものをいうので、売ってるものの域に達するのは、数こなさなきゃということがわかりました。ただ捨てるだけではもったいない布類をリメイクするのは、何か心が癒されるものがありますね。ひとりではよいしょがかからないとき、みんなで作るのは、楽しい、また何か作るときは参加したいとの声が聞かれました。



