組合員活動報告
【えひめ】 無茶々園てんぽ印の乾燥工房見学と有機大根収穫体験!
2025年1月25日(土)、大人10名子ども6名の計16名で開催しました。
冷たい風が強く吹いていましたがお天気はとてもよくて、畑ではみなさん寒さも忘れ大きく育った大根を次々と抜いていきました。
有機栽培された大根は「耐病総太り」という日本の代表的な品種で、病気に強く栽培しやすい特性を持っているそうです。
どの大根もまっすぐ太く育っていて、大きい物は両手で抱えないといけないくらいずっしりでした。
収穫の途中、抜きたての大根をその場で試食させてもらい、「みずみずしい」「全然辛くなくて甘くて美味しい」と採れたての大根の美味しさに感動しました。
畑から戻り準備していただいた熱々のけんちん汁を美味しくいただきました。
乾燥工房の見学では、形の悪い有機栽培作物も余すところなく乾燥加工品にしている過程を知ることができました。
ラジコン草刈り機や、ソーラーパネルを設置されている畑も見学させてもらいました。
参加者さんから
「楽しく参加できた」
「もっと大根を抜きたかった」
「お土産の大根を今晩いただくのが楽しみです」
などのお声をいただきました。

