組合員活動報告
【こうち】新型コロナワクチンと帯状疱疹高知大学医学部皮膚科特任教授 佐野栄紀先生のお話会 開催報告
2023.3.30
高知大学医学部皮膚科特任教授 佐野栄紀先生のお話会
主催:気づきクラブ
2023年2月23日(木・祝)ぢばさんセンターにて、「新型コロナワクチンと帯状疱疹 高知大学医学部皮膚科特任教授佐野栄紀先生のお話会」を開催しました。
国内で初めて佐野先生たちのチームが論文を発表され、話題になっている新型コロナワクチンと帯状疱疹について、患部の写真などを交え、分かりやすくお話ししていただきました。
大阪や香川などの県外からや組合員外の参加も多数あり、とても熱気のあるお話会になりました。先生がこのワクチンは薬害である、原爆の被爆者手帳のようなワクチン手帳を作る必要があるとおっしゃっていました。また、たくさんの質問があり、副反応がいつ治る?など切実な発言もありました。
~アンケートより~
・大変勉強になるお話をありがとうございました。知らないということ、情報に流されるということがいかに怖いか考えさせられました。自分の身体に入れるものなので、今後はよく考えて決断していけるようになりたいと思います。
・コロナワクチン接種については、色々な情報があり、又政府隠ぺい体質により、一般市民は翻弄されて来た。正しい知識の一端となりました。
・世界から称賛された論文の内容を詳しく先生本人から聞ける事が出来て、勉強になりました。
・ワクチンの影響について知る事が出来て勉強になりましたが、もう少し早い時期に佐野先生のお話をお聞きしたかったです。※私はワクチン接種を2回しています。(後悔しています。)
・無知がいかにおそろしいか…もっとこのような情報が広まってほしいです。こどもの接種は本当にやめてほしい!