申し込み受付終了
2022/4/20(水)17:30締切
【こうち】「あこがれの空の下 その後」上映会&シェア会
- 開催
-
2022/4/27(水)10:00~12:00
- 会場
- 塩田町保健福祉センター1F 検診講習室 託児3F和室
- 主催
- 西エリア
- 申込締切
- 2022/4/20(水)17:30
イベント情報
- 開催
-
2022/4/27(水)10:00~12:00
- 会場
- 塩田町保健福祉センター1F 検診講習室 託児3F和室
- 主催
- 西エリア
映画で生き生きと描かれた、子どもが主人公の学校づくり。それは、どのようにして可能になったのか?さらに進め・深めていくためには?
イベントID.03222940
西エリア主催
2月11日に自由民権記念館にて上映会が行われた「あこがれの空の下」のその先へ。映画で生き生きと描かれた、子どもが主人公の学校づくり。それは、どのようにして可能になったのか?さらに進め・深めていくためには?
本編「あこがれの空の下」を、より深く味わい・理解でき、学校・ご家庭での実践にも役立つヒントが満載の45分の上映会です。
先日の本編上映会では、終了後に感想をシェアする様子がみられ、たくさんのアンケートも頂き、皆様の関心の高さが伺えました。
そんな皆様の「もっと話したい!」という思いをうけて、今回の企画は自然派のおやつをいただきながらたっぷり意見交流の時間を取りたいと思います。
2月11日の上映会に参加されていない方も大歓迎!
今の教育の現状や、どんな教育が理想なのか、教育についてのあれやこれについて語りましょう。
日 時 4月27日(水)10:00~12:00 ※5分前までに受け付けをおすませください
場 所 塩田町保健福祉センター1F 検診講習室 託児3F和室
参加費 組合員 300円・組合員外 450円 (定員20人)
託 児 ※1歳以上 ※託児中はアレルギー対応の為食べ物持ち込み不可、飲み物可
応募締め切り 4月20日(水) 17:30(託児共)
お申し込み先
【イベント申し込み専用アドレス】katsudou.kouchi03@shizenha.co.jp
【組合員活動サービスセンター】 TEL 0120‐408‐300
携帯・IPフォンからは088-603-0080
※お申し込み時、①~⑦をお伝えください
①イベント名 ②イベントID ③参加者のお名前 ④組合員コード・組合員外
⑤参加人数と年齢(複数人お申し込みの方は人数分) ⑥日中連絡可能な電話番号
⑦託児希望の方 お子さまの名前・性別・年齢
※応募者多数の場合は抽選になります。抽選にもれた方のみ、4月22日(金)までにご連絡いたします。
※活動の様子を写真撮影し、ニュース・商品案内カタログなどの掲載に使用させていただきます。
※キャンセルの場合は(託児のみの場合も)当日の1時間前までにご連絡ください。
※新型コロナ感染状況により予定変更・中止となる場合があります。ご了承ください。