申し込み受付終了
2021/7/16(金)17:30締切
【オリーブ】〜幸せに生きるってなんだろう。あなたはあなたのままでいい〜 谷口たかひさお話会(自己肯定感)
- 土日開催
- 開催
-
2021/7/31(土)10:00~12:30
- 会場
- マルタス1F多目的ホール2 (丸亀市大手町2丁目4-11(丸亀市役所新庁舎隣)
- 主催
- 西エリア
- 申込締切
- 2021/7/16(金)17:30
イベント情報
- 開催
-
2021/7/31(土)10:00~12:30
- 会場
- マルタス1F多目的ホール2 (丸亀市大手町2丁目4-11(丸亀市役所新庁舎隣)
- 主催
- 西エリア
日本では、若者の死因の一位が自死であり、年間2,000人以上の若者が自ら命を絶っています。また、2020年ユニセフの調査によると、日本の15~19歳の「精神的幸福度」は38ヵ国中37位と、世界的にも最低レベルとなっているそうです。とてもショッキングなこの現状の背景には、日本の子どもたちの自己肯定感の低さがあるといわれています。幸せに生きるために不可欠なこの自己肯定感について、最強のメンタルの持ち主である環境活動家・谷口たかひさ氏に語っていただきます。日本の教育のあり方、自由と権利などについて、谷口さんと一緒に考えましょう。あなたはあなたのままでいい。生きているだけで100点満点。人生をポジティブに変える感動のお話会を、ぜひ体験してください。

◉講師 谷口たかひさ氏
〈プロフィール〉 1988年大阪府門真市生まれの環境活動家。関西大学、マンチェスター大学を経てドイツへ移住。2019年より日本に一時帰国し、日本での気候危機の認知度向上のため全国ツアーを行っている。学校等での講演活動を中心に、年間500回以上の講演会・イベントをこなす。愛媛県地球温暖化防止活動推進センター講師も務める。
《日 時》2021年7月31日(土)10:00~12:30(開場9:30)
《場 所》マルタス1F多目的ホール2 (丸亀市大手町2丁目4-11(丸亀市役所新庁舎隣)
《参加費》組合員とそのご家族(小学生以上):400円、組合員外:600円 ※当日受付で集めます。なるべくお釣りのないようご協力ください。
《募集人数》40名
《託 児》なし(小さいお子様をお連れになる場合は、キッズスペースもご利用ください。目を離さないようご注意いただき、おとなしく参加されますようご配慮をお願いします。)
《締 切》2021年7月16日(金)17:30まで
《申込方法》メールまたは電話で、以下のことをお知らせください。
①小学生以上の方全員のお名前・学年、小学生未満のお子様は人数と年齢
②当日連絡がつく電話番号 ※コロナ対策のため、人数を制限しての開催となります。人との距離が近くなる 場所 では、
マスクの着用をお願いいたします。また、受付時に検温と手指の 消毒をお願いいたします。